![]() |
小説 の記事一覧 | |
|
![]() |
ストロベリー・パニック 1巻 |
2006.08.14.Mon / 15:36 | |
借りました。 見ましたよ。 シスプリの人が書いてるというので期待してみたのですが…、私の肌に合わなかったです。 |
|
小説 * CM(0) * TB(0) * PAGE TOP△ |
![]() |
R.O.D 09巻 |
2006.05.04.Thu / 01:33 | |
順番入れ替わったけど、見終わったの11巻が最新だったので・・・ 九巻見た。 何回見たかと言えば多分3回以上。 覚えてるのが3回。 1回目は普通に見た。 次は10巻発売に向けて1巻から全部見直した時。 あの時は番外編だって知らなかったから怒りのボルテージがあがるのが分かった。 そして最後に今回。 電車内で11巻見ようとしたんだけど、内容忘れてそうだからもう一度見直した。 矢張り忘れてた。 小説・・・それに限らず、他人の生んだ作品はいつ見てもいいね。 いくら読んでも、パズルのピースが埋まる事がない、というか1回1回感想が違ってくるんだよね。 最初は外枠。 次は中を少しづつ・・・って感じに。 だからこそ、人は本をこよなく愛せるんだと思う。 人間は三大欲求があるといいます。 睡眠欲・性欲・食欲。 現代社会においてはこれだけでは足りない。 知識欲。 これも重要なファクターだと思う。 エロ本だって、いろんな知識が詰まってる。 純潔の私が言うんだから間違いない。まぁ、多少歪んだ知識も植えつけられてますがね。 話がそれる=書く事がなくなった あと一つ言いたい。 倉田さん。あなたのあとがきは好きです。 なんていうか、無謀に突き進んでるところが色濃く出てる。そんな感じがします。 そして、ところどころのギャグ的要素にも笑えます。 だから好きだ。 |
|
小説 * CM(0) * TB(0) * PAGE TOP△ |
![]() |
R.O.D 11巻 |
2006.05.04.Thu / 01:24 | |
R.O.D11巻見終わりました。 周りで見てるの一人、しかも強引に押し付けた格好ですが・・・。 でも多分、後一人ぐらいは見てるさ。面白いもん。 そして、混乱する。 ドニーの死に方について。 どんな死に方だっけかな? 私はアニメ、小説、漫画と多岐にわたり追い続けた身なので、一番最後に見た漫画しかドニーの死に方覚えてない。 だから、読んでて少し違和感があった。 果たして、本当にその死に方だったのか・・・。 そして、泣いた。 いつもは悲しいときに泣くのに、今回は幸せを感じて泣いた。 人生の転換期だ。 それにしても、ごっちん姉妹かわいい。 まぁ、チャイナに比べたらまだまだだけどね。 そして、展開が速い。 クライマックスに近づいてるのが分かる。 もしかしたら、作者が焦ってるだけなのかも・・・。 次巻が最終巻らしい。 色々、秘密が分かった今巻。 ラストはどうなる事やら。 続きは1年後かな? |
|
小説 * CM(0) * TB(0) * PAGE TOP△ |