fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2006年03月の記事一覧
≪02month
This 2006.03 Month All
04month≫
REC 9話 
2006.03.31.Fri / 22:39 
「いつも二人で」



 やったぁ、理想型だぁ。

 これ話すと少し長くなるんですけど、頑張って縮小サイズで主張したいと。

 いろんなゲームやらアニメを見てる中で、主人公とヒロインのすれ違いが多いはず。そして、些細な喧嘩が起こったり。

 大概は男の方が悪いのにゴメンと言えず、彼女が先に謝って「いや、俺のほうが悪いんだよ」とここで謝罪。

 違うんだよぉ。なんで女の子に先に謝らすんだよぉ。といつもそこでなく私。

 でも今回は違った。
 松丸。お前に漢を感じたぜぃ。
 酒が入っていたとはいえ、ちゃんと謝ってくれた。赤も許してくれた。
 理想のシナリオなんです。
 いつも女の子が嫌な想いをしているのに、謝るのはいつも女の子。

 やっとこの連鎖に終止符を打ってくれました。

 絶対、コミックス買ってやる!!
スポンサーサイト



びんちょうタン 9話 
2006.03.31.Fri / 22:19 
「クワガタついてるびん」



 これで最終回ですか。
 現代社会における癒しの空間を常に提供してくれてたのにもう終わっちゃうんだね。
 桃ちゃん好きの私としてはあろえの出番がもっと欲しかった。

 でも大丈夫。びんちょうタンもちくタンも可愛かった。
 一番可愛いのはちくリンだけどね。
CLUSTER EDGE 25話 
2006.03.31.Fri / 21:21 
「裁きの火、そして、明日へ」



 すがすがしい終わり方だったね。

 ベスピアもどうにかなったし、あいつは勝手に死んでくれたし。

 そしてみんなで復興作業。
 なんだかホッと一息できました。

 でも、全体通してあんまし面白くなかった。
IGPX 24話 
2006.03.31.Fri / 19:43 
「勝利の行方」



 やっぱりいいね、IGPX。
 昨日の敵は今日の友的なアンドレとハムグラ。
 互いが熱くなる存在のタケシとカニンガム。
 そして、かませ犬的なザナック。

 今回は、マックス喋りすぎな所がカワイイ。

 最終回にしては少し熱さが足りない気がするけど、はじめ辺りのHPからすると、話数変更のせいだと言い聞かせる。

 来月あたりに未収録編発売なら買いに行くけど、多分7月かそこらだろうなぁ。
 また見直さなきゃね。

 やっぱり漢のアニメだよ、これは。
IGPX 23話 
2006.03.31.Fri / 19:16 
「運命」



 やばいなぁ、熱すぎるぜ。ヤツラは。

 やはり勝ち上がったか、ホワイトスノー。
 いや、でもヤマーさんは永遠のリーダーだよ。

 カニンガムとタケシの戦いは凄すぎるぜ。
 次回に続くらしいけど、やはり決着はDVDなのか。
 よし、続きだ。
LEMON ANGEL PROJECT 13話 
2006.03.31.Fri / 14:30 
「Never give up」


 はじめはみんな敵同士だった。

 オーディションに合格してもぶつかり合いの連続だった。

 だからこそ、こんなにも結束が固いんだな、と思った。

 いい話でしたよ、エンディングにアフレコ現場が出てくるとは思いませんでしたが。

 そして泣けた、ミキ先輩で。
 まさか、ここまで成長するとは・・・・・・。
マジカノ 13話 
2006.03.30.Thu / 14:42 
「最終回ってマジですか?」



 いやぁ、面白かったよ。って言うか泣いてた。

 みんなの想いは一つに。昨日の敵は今日の友、的な話大好き。
 しかし、あのテンションが毎年続くなんて、まわりは飽きないだろうなぁ。
 
 最終回で株がグーンと上がったよ、マジカノ。
ノエイン もうひとりの君へ 24話 
2006.03.30.Thu / 14:08 
「ハジマリ」



 ついに完結。いやぁ、よかった。

 10話以降ぐらいで絵がガラッと変わって見るの止めようかなぁって思った時期があったけど見続けてよかった。

 アトリかっこよすぎるし、トビもいいヤツだった。
 雪恵ちゃんのありえねぇ。は最終回で唯一笑える事件だった。

 いろいろと考えさせられるアニメだったよ。
地獄少女 25話 
2006.03.30.Thu / 13:36 
「地獄少女」



 あいちゃんの昔話です。

 心が痛くなってくるよ、ああいう話は。

 次回で最終回なのかな。
 見る勇気がないよ。
スピードグラファー 1話 
2006.03.30.Thu / 12:57 
 BIGLOBEさんで1話だけ無料配信していたので見てみました。

 普通に面白かったです。

 私は結構ああいう話が好きなので波長が合ったのかな?

 なんていうかアンダーグラウンドの住人がムチャな橋渡りまくっていつでも危険と隣り合わせ。
 この緊張感がすごくすきなのです。

 このアニメもそう。
 2話以降どうやって見よう・・・・・・
ガンパレード・オーケストラ 24話 
2006.03.30.Thu / 12:26 
「夏の終わりに」



 こういうエンドレス的な話は先のことを考えるとどうしてもやるせない気持ちになる。

 今回も幻獣との戦いに決着がつかなかったか。
 でも、石塚さんに着いていく皆の姿に泣いた。
 
 最後に全員集合してくれたからいいけど、私的な初めからの見解では絶対に皆で一緒になって戦ってくれると思ったのにぃ。

 私的には白の章が一番面白かったかな。
永久アリス輪舞曲 13話 
2006.03.29.Wed / 02:33 

 これが最終回でいいのでしょうか。

 はじめから見れなかったけど、これはTV未放送分としてDVDだけでもよかったのでは?と思ってしまいました。

 でも、きらは可愛かった。
Canvs2 ~虹色のスケッチ~ 24話 
2006.03.28.Tue / 11:26 
「虹色のフィナーレ」



 最終回にしては少しボリューム少ないんでないか、と思ったけどやっぱり泣けた。

 みんなが前へ進む中、浩樹は自分が前へ進んでると誤魔化していたことに気付く。
 そして筆を・・・。


 今までは霧ってやな奴だなぁ、って思ってたんだけど、最終回は違った。
 自分の幸せよりも、浩樹が前に進むことを選んでくれて。
 
 誰かが幸せになる度に誰かが不幸になるんだね。だから世界は保たれているのか。
 この醜くも美しい世界ってことか。さすがGAINAX。先を見据えた作品だった。話は面白くなかったけど。

 でも、霧もカラ元気かもしれないけど元気にはかわりないことだし、みんな前に進めた、いい話だ。
タクティカルロア 12話 
2006.03.28.Tue / 01:38 
「九番目の命題」



 やばい、今回専門用語が多くて分かりにくかった。

 でも、話自体は終末に近づいていっているってのは分かった。

 しかしなぁ、あそこのコールマンの艦長の厄介ごとを押し付けられた表情はもっと皮肉を込めて笑って欲しかったなぁ。前に撃沈されたんだし、でしゃばらないで!って思った。

 予告見た限りでは次で最終回ぽいと思うんだけど、そうだよね?
よみがえる空 RESCUE WINGS 12話 
2006.03.28.Tue / 00:24 
「レスキュー」



 今までの私の自衛隊に対する感情は、イラク派遣のような武力行使や高いお金を使うような、マイナスなイメージしかなかった。

 しかし、このアニメはレスキューの大切さを教えてくれた気がする。

 昔は人災や、天災が起こって死傷者が出ても、ふーん。で終っていたが、今ではダメだったんだ。と、そう思えるだろう。

 自然災害は物事をHAPPY ENDで終わらせてくれない。そんな話です。
 内田三尉も気持ちが入ってきたし、みんなが前へ足を踏み出す。いい話だ。

 それにしても、結局能登さんは話に絡んでこなかったなぁ、小松に来た以外は。
 最後くらいは電話で話すぐらいはすると思ったのに。


 このアニメは私の中では今期で結構ランク高いよ。
 話の内容も、OP,EDは話からいって結構ハマってるし。
LEMON ANGEL PROJECT 12話 
2006.03.26.Sun / 08:15 
「ミカヅキ」



 ミキの言葉にバラバラになるレモンエンジェル。
 そんななか、立ち上がったのがエリカと冬美。
 彼女らの説得でなんとか4人集まった。

 ミキはなんだか街を徘徊するアンデッド系になってしまったし、小暮さんはほんの2,3日で髭が伸びるし、どうなってしまうんだろう。

 何はともあれ、次回が最終回だ。
交響詩篇エウレカセブン 48話 
2006.03.26.Sun / 07:38 
「バレエ・メカニック」


 徹夜明けでした。
 こんなキモチでアニメを見ても、アニメに失礼ではないかと不安で溜まりませんでした。

 見たら眠気も微塵と感じませんでした。
 エウレカワールドに入ってしまう自分がいた。

 そして泣く。今回はこの1週間で一番泣いたと思う。
 って言うか思い出しただけで泣ける。

 今まで心がすれ違ってた二人。
 アネモネは未来を描きながら戦い、ドミニクは彼女を止めようと無茶をする。
 もうね、1話ぐらい前からずっと二人は互いのことを想ってたんです。だからこそ二人は繋がったんだと思います。

 ホントにいい話だった。
 来週はついに最終回か。そして、今週に特別番組があるらしいんですよね、深夜に。
陰からマモル! 12話 
2006.03.26.Sun / 04:42 
「陰からマモル!」



 泣けた。
 心からメテオインパクト!泣けた。
 結局ハーレムエンド?でいいのかな?
 あのまま終わると思ったんですけど、やっぱりそうなったか。
 私的にはゆうなのトゥルーエンドでもよかったんですがね、でもみんなの幸せを考えたら、こっちの方がいいよね。

 やっぱり阿智太郎はいいね。
 最後の最後で泣かしてくれる。

 おつかれさまでした。
陰からマモル! 11話 
2006.03.26.Sun / 04:11 
「ばいばい、ゆうな」



 正直泣いた。
 というか今日は二本立てとは知らずに見てたので、この話が最終回と思って泣いた。
 そして、もう1話あることに気付いて泣いた。

 阿智太郎さんは最終回にいつも泣かされる。
 次始まってしまったので、後30分後にでも。
 
落語天女おゆい 12話 
2006.03.26.Sun / 02:00 
「信じる言葉 ふれあう心」



 落語とアニメのコラボ。予想以上にいい出来でした。
 言葉には力がある、今回はそれが強く表現されてた。色々考えさせられた一品です。

 そしてなにより、元気印のおゆいちゃんに見るたびに元気を分け与えてもらい、それを活力にしてました。
 それが今日でお別れなんて・・・・・・
 
 おつかれさまでした。
Fate/stay night 12話 
2006.03.26.Sun / 01:24 
「空を裂く」



 セイバー可愛かった。
 膝枕をねだるセイバー、照れない男はいないよ。
 
 しかし、あれだね。
 ライダーの死に方がどうかと・・・光の奔流に無表情で突っ込み、あえなく撃沈。少しは驚いてほしかった。
 
 次回は冬の城。
 イリヤ城か・・・・・・。もう風雲しか覚えてないや。
REC 8話 
2006.03.25.Sat / 18:06 
「マイ・フェア・レディ」


 酒井さんって男キャラも出来るんですね。

 赤ってかわいいね。
 本気でコミック欲しくなってきた。よし来月買おう。イベントのついでに。
 
 ついに来週最終回ですか。
 思えばあっという間でした。
 溜め録りしてたの一気に見たから余計に思う。
 だからこそ名残惜しい。アニアニランドサイコー!!
びんちょうタン 8話 
2006.03.25.Sat / 17:45 
「むすんでひらいてびん」


 はぁ~、なごむぅ~。(若本調で)
 現代のアニメはもつれた恋愛関係とか、命の大事さとかを教えてくれる、いわゆる悲しい話が多いですよね。
 
 そんな中登場したのが、びんちょうタン。
 いつでもニコニコして見れます。
 今回はびんちょうタンに新しい仲間が出来たり、やっとくぬぎタンと友達になれたりと親睦の和が膨らんだ感じ。

 来週はくわがたついてるびん。だそうです。
 くわがたってやっぱりOPのくぬぎタンについてるくわがた?
SoltyRei 21話 
2006.03.24.Fri / 13:46 
「真実の刻」


 えーっ!!そういう展開でしたか。

 SoltyReiという話が段々と浮き彫りになっていく。GONZOさん、いい作品作りすぎだよ。
 
 来週3本やって最終回ですか。一気に三本見ると、私の情報処理能力がパンクして、鼻血ぶーってなっちゃいますよ。
 ただでさえ来週は2本連続が多いのに。
舞-乙HiME 24話 
2006.03.24.Fri / 12:20 
「あなたのために・・・。」


 エルス出過ぎでない?
 
 なんか幻燐2の兵器を思い出しました。
 かっこよかったよ、スズシロ。
 
 ナオ・チャンかわいい、それだけは言える。

 そして最後に。
 鴇羽舞がスタッフロールの4人目に上がってきた。
 しゃべったの二言三言だったけどね。
かりん 18話 
2006.03.24.Fri / 11:50 
「兄キのヒミツは恥ずかしい」


 原作と少し違うのがまたいい。
 原作は人間嫌いだけだったけど、アニメはそれプラス男嫌いも加味されてなるほどぉ~と思っちゃいました。

 しかし、かりんの幼少期はかわいいなぁ。いらん心配しなくていいのに。

 今回はOP,EDも歌がなくって最終回?と思ったけどそんなことはなかった。安心安心。
IGPX 22話 
2006.03.24.Fri / 11:16 
「進むべき場所へ」


 この前の予告面白かったからどうなるんかなぁって思ったけど、そういうことか。
 エイミーの目のひんむいた顔が素敵だったさぁ。

 タケシこの頃急成長ですね。リズも自分の夢を叶えようと足を踏み出したし、マサさんも頑張ってくれてるし、見てて元気をもらえるよ。

 来週は連続放送だし、ついにヴェルシュタインとの戦いぽいし、見所満載だ。
かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 11話 
2006.03.24.Fri / 11:03 
「やす菜の瞳から消えたもの」


 痛い話だった。
 もうかしましはいつ見ても泣けるよ。
 
 女の子ってすごく一途に想う相手がいるからこそ頑張れるんだなって思う。
 私はそこまで相手を好きになったことはないけど、でも胸が苦しい思いは少しはしたと思う。最近女の子見てないけどね、買い物中の主婦ばっかりだ。

 あかほりなのにHがない、こんないいの作れるんだったららいむいろ戦記譚をどうにかして欲しい。
灼眼のシャナ 24話 
2006.03.23.Thu / 22:59 
「紅蓮の想い」


 大体わかってたさ。ラスボスがちびっ子って時点でさ。

 白熱の場面でやはりヴィルヘルミナは笑える。
 そして、何故か今回パンチラが多い。
 しかも色気なし。

 やっぱり、電撃のアニメって小説を見ないと面白さに欠けると思う。いや、今回は見たけどそんなに・・・・・・

 しかし最後の最後で・・・・・・・
ノエイン もうひとりの君へ 23話 
2006.03.23.Thu / 22:27 
オワリ


 いやぁ、話が大きすぎて語れないよ。

 いや、これでは泣けない。
 口ぽかーんとしてたから。
 周りでは見てない人多いけど私は好きです。
 今日はポスター見に行ったら、カラスの絵がポスターに。
 私の予想では、ユウとハルカが手をつないでカメラに走る。背景はハルカの家。もちろん青空。そんな予想をしてただけにビックリです。
 普通のアニメなら、どうよ。と思うのですが、ノエインならありです。
 買ってもいいかな。でも買わなかった。500円だったけどね。

カレンダー

02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

結衣

Author:結衣
オトコノコ
学生

南風
南風~SunShiny is Excellent~
お絵描きして遊んでいます。ノベルも始めました。

Instigating of Emptiness
ゲームの攻略サイトです。

ブログ検索

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
1クリック協力お願いします。

ブロとも申請フォーム


CopyRight 2006 結衣先生の秘密の授業 All rights reserved.