fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2006年03月の記事一覧
≪02month
This 2006.03 Month All
04month≫
Canvs2 ~虹色のスケッチ~ 24話 
2006.03.28.Tue / 11:26 
「虹色のフィナーレ」



 最終回にしては少しボリューム少ないんでないか、と思ったけどやっぱり泣けた。

 みんなが前へ進む中、浩樹は自分が前へ進んでると誤魔化していたことに気付く。
 そして筆を・・・。


 今までは霧ってやな奴だなぁ、って思ってたんだけど、最終回は違った。
 自分の幸せよりも、浩樹が前に進むことを選んでくれて。
 
 誰かが幸せになる度に誰かが不幸になるんだね。だから世界は保たれているのか。
 この醜くも美しい世界ってことか。さすがGAINAX。先を見据えた作品だった。話は面白くなかったけど。

 でも、霧もカラ元気かもしれないけど元気にはかわりないことだし、みんな前に進めた、いい話だ。
スポンサーサイト



タクティカルロア 12話 
2006.03.28.Tue / 01:38 
「九番目の命題」



 やばい、今回専門用語が多くて分かりにくかった。

 でも、話自体は終末に近づいていっているってのは分かった。

 しかしなぁ、あそこのコールマンの艦長の厄介ごとを押し付けられた表情はもっと皮肉を込めて笑って欲しかったなぁ。前に撃沈されたんだし、でしゃばらないで!って思った。

 予告見た限りでは次で最終回ぽいと思うんだけど、そうだよね?
よみがえる空 RESCUE WINGS 12話 
2006.03.28.Tue / 00:24 
「レスキュー」



 今までの私の自衛隊に対する感情は、イラク派遣のような武力行使や高いお金を使うような、マイナスなイメージしかなかった。

 しかし、このアニメはレスキューの大切さを教えてくれた気がする。

 昔は人災や、天災が起こって死傷者が出ても、ふーん。で終っていたが、今ではダメだったんだ。と、そう思えるだろう。

 自然災害は物事をHAPPY ENDで終わらせてくれない。そんな話です。
 内田三尉も気持ちが入ってきたし、みんなが前へ足を踏み出す。いい話だ。

 それにしても、結局能登さんは話に絡んでこなかったなぁ、小松に来た以外は。
 最後くらいは電話で話すぐらいはすると思ったのに。


 このアニメは私の中では今期で結構ランク高いよ。
 話の内容も、OP,EDは話からいって結構ハマってるし。
| BLOG TOP |

カレンダー

02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

結衣

Author:結衣
オトコノコ
学生

南風
南風~SunShiny is Excellent~
お絵描きして遊んでいます。ノベルも始めました。

Instigating of Emptiness
ゲームの攻略サイトです。

ブログ検索

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
1クリック協力お願いします。

ブロとも申請フォーム


CopyRight 2006 結衣先生の秘密の授業 All rights reserved.