fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
みんなのテニス 
2006.09.19.Tue / 16:57 
お久しぶりかな?一般ゲーム。

 こう、一般ゲームと言ってるだけで

 「あぁ…俺もヲタなんだな…」

 と実感してしまうワードの一つ。

 そんなことよりも、みんなのテニス。マリオテニスのパクリです。というかマリオテニスそのもの。う~ん、大して面白くないぞ。
 キャラは初級、中級、上級の三段階に分かれてて、上に行けば行くほどミートポイントが小さくなる。そんな割り当て。
 キャラを鍛えて強くするのは嫌いじゃない私にとっては、弱いヤツをそのまま使わないのはちょっと悔しい。というか初級キャラなんて最初の段階でしか使えない。敵が強いのにそんなの使えるかい!!ってな感じです。
 マリオテニスみたいに星をつけるか、それともゲームボーイのマリオテニスみたいに独自のキャラ or 育成モードを作って欲しかったのが私の願い。

 とりあえず、私の使ってるキャラはキャロル……だったのは1時間前。今はカイト使ってます。やはり私はネットプレーヤーだということを知らされました。今までキャロルで3-6で負けてた相手に6-0で勝ってしまった時にはもうカイトにべったり。
 
 まぁ4200円で、これだったら別にいいんじゃないのかな?とか思ったり。続編に期待したい。出してくれいよ
スポンサーサイト



* みんなのテニスへのコメント *
僕の使用キャラは、主にエレノアで、他はカイト、一応キャロルも入れてます(かわいさでエレノア(主にコスプレ版)使ってるんですけど。)。しかもエレノアのコスプレ版だと、通常版よりジャストタイミングサーブがやりやすいです(タイミング合わせると)。初級、中級クラスで、シングルスの時速攻で点入れたいときは、△ボタンのサーブ後、ネット際に行き、打ち返された後、ドロップで相手をネット際に誘い込み、打ち返されたら、ネット際中央の場合、一気に右か左に打ち、右の場合左、左の場合反対に打ち返すと点取れます。又、ロブを打って、相手がスマッシュした場合、相手が左から打ってきたら右、相手が右から打ってきたら反対、でいけます(って言うよりもロブを左か右に打ってからいけます。)。後、ネットプレイヤーで、ネットでラリーの場合、時間はかかりますが、何度も打っていけばいけます。ロック・ブルの場合、足が遅いので、反対に打っていけばいけます(でもサーブ、スマッシュにはご注意を。)。

 丁寧なコメントありがとうございます。

 今は、違うゲームをしてるんですが、
 私の最終的な攻め方(シングル)は、サーブの時、真ん中でXボタンでの遅いスライスサーブ。狙いは右からは左端へ。左からは真ん中あたりへ落します。
 それから、右側ではボールの落ちたところへ最短距離でダッシュ。これでストレート、クロスへの対応はほぼ出来るはずです。また、左側では真ん中へダッシュ。相手が打つ方向をネット前辺りで即座に反応。
 あ、ボレーで落す所は常に相手の反対方向へ。万が一捕られても相手が疲れるまでし続けるのが礼儀です。
 
 レシーブはサービスラインぎりぎりに立ってストレートへスライスで打ちます。相手は思い切り打てないので、ちょうど打たれたサービスエリアの真ん中ややセンター寄りに立っていればストレートを抜かれる心配はないと思います。それからはずっと相手の常に逆側に打ち込む姿勢。
 あとは、同じだと思います。

 ありがとうございました

   非公開コメント  
* みんなのテニスへのトラックバック *
みんなのテニスのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

結衣

Author:結衣
オトコノコ
学生

南風
南風~SunShiny is Excellent~
お絵描きして遊んでいます。ノベルも始めました。

Instigating of Emptiness
ゲームの攻略サイトです。

ブログ検索

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング
1クリック協力お願いします。

ブロとも申請フォーム


CopyRight 2006 結衣先生の秘密の授業 All rights reserved.